AmazonミュージックやSpotifyといった所謂音楽系のサブスクリプションが流行っている。
自分もAmazonプライム会員のため、Amazonミュージックを毎日のように使っているが、見出しにある宅配レンタルも併用している。

聞き放題と比較

  • 待ち時間がない
  • アプリ以外はストレージ容量を使わない

聞き放題の利点は何と言っても音楽を聞くまでの待ち時間がないことだ。
レンタルにしろ購入にしろCDだと、どうしても手元に来るまで時間がかかる。郵送である宅配レンタルなら尚更だ。
また、ストレージ容量をほぼ使わないのも利点だろう。YouTubeの様にストリーミングによる配信のため、アプリをインストールする容量だけで、スマホ本体のストレージを使わず聞くことができる。

  • 配信終了されると聞けない
  • 古い曲やマイナーな曲はない場合も多い

これが最大の欠点だと思う。
確かにAmazonプライム会員は他のサブスクリプションと比べると安い(月500円、年4900円。いずれも税込)。
しかしいくら安くても、配信終了されては聴けなくなる。
前述したオフラインでの再生も退会すれば聴けなくなる。
また、古い曲はゴーストバスターズの様な余程有名な曲でない限りない場合が多い。自分はアニメの劇伴などもよく聞くのでこの点は結構痛い。

そこで宅配レンタル

こういった欠点を無視できなくなったので、自分は宅配レンタルを始めた。
宅配レンタルには現在、TSUTAYA・DMM・ゲオ(ぽすれん)の3種があるが、最も便利だと感じたのがTSUTAYAである。

1.取扱品数の多さ

これが1番のメリットである。DMM・ゲオ(ぽすれん)※と比べて圧倒的に多い。
マニアックなCDや古いCDはTSUTAYAが圧倒的だ。前述した劇伴を借りるには、TSUTAYAが最適である。

※ぽすれんとゲオは経営が一緒な為、実質同じ。もちろん商品も共通している。

2.拠点が2つある

これはなにげに嬉しいメリットだ。TSUTAYA DISCASには自分が確認できている限り、配達拠点が2つある。西日本なら大阪、東日本なら埼玉から送られる。
中国地方に住んでいた頃は、大阪から送られており、配達開始日含めて2日で到着する。関東に引っ越した後も同じ日数で送られる為、回転率が非常に高い。
例えばDMMだと、確認できている限りでは、東京にのみ拠点があるようで、中国地方に住んでいた頃は、3日程かかった。

結論:無料期間があるので4つとも試してみるといい

自分はTSUTAYA DISCAS推しではあるが、4つとも無料期間が1ヶ月あるため、まずは加入してみるといい。
そこから、在庫数や配達時間等に応じて正式加入すると良い。無料期間中に退会すれば費用はかからない為、気軽に使える。
良き音楽生活を―――。